Scientific English
ページ
(移動先: ...)
Chemical Elements
授業
Scientific English
▼
2018年2月9日金曜日
山火事の煙がブドウ畑に流れ込み,ブドウに触れると何が起こるかご存知ですか?...ケミストリーのお好きな方に
›
昨年は北米(カリフォルニア)が,今年は南米(チリ)のワイナリーが山火事で焼け落ちました. でも山火事による被害はそれだけではないのです. 木が燃えるときに発生する煙.それがブドウに触れると,様々なことが生じ,そのブドウから造られるワインは傷物になってしまうことがわかりまし...
2018年2月8日木曜日
大きな銀河の周りを回っている小さな銀河たち(ビデオ)
›
宇宙に存在する無数の小さな銀河たちは,より大きな銀河の周りを回っています. 我々の天の川も少なくとも数十の小さな銀河に取り巻かれていますが,現在の理論(シミュレーション)では,これらはランダムに動いているはずでした. ところが,新しい研究によれば,一連のベビー銀河は,より...
2018年2月7日水曜日
シャチ(オルカ)のしゃべる英語,聞き取れますか?
›
シャチ(killer whale)またの名をオルカ(orca)はイルカ(dolphin)やベルーガ(beluga)と同様に様々な音(声)を出す海の生物です. ところでシャチにはユニークな方言が群れごとに存在しています. ということは,シャチには他の個体(例えば母親)の真似...
2018年2月6日火曜日
磁力でコントロールするユニークなマイクロロボット(ビデオ)
›
薄くて柔らかく小さな(長さ4mm!)ゴム片のように見えるこれは,新型のロボット. フレキシブルな素材に磁性粒子を埋め込んで作ったものです. 磁石によって,歩いたり,転がったり,ジャンプしたり,水中を泳いだりできるのです. さらに小さなものを運んだりもできれば,ロボット...
2018年2月5日月曜日
きらめく小さなお星様,あなたは一体だあれ?Twinkle, Twinkle, Little Star, How I Wonder What You Are...
›
夜空に輝く美しい星....が新しく生まれる?! 1週間ほど前にニュージーランドから「人類の星」(Humanity Star)と名付けられた人工衛星が打ち上げられました. 直径約1mの光り輝く球(正確には多面体)はカーボンファイバー製の65枚の反射板からできていて,高速で回...
2018年2月4日日曜日
お腹を空かせたホッキョクグマの話(ビデオ)
›
ホッキョクグマたちは氷のおかげで餌のアザラシを見つけることができるのですが, 気候変動で氷が溶けるにつれ,アザラシを探すのが大変となり, その結果,健康に被害が生じているという研究結果がサイエンス誌に発表されました. 3年にわたり9頭のメスのホッキョクグマについて,血...
2018年2月3日土曜日
ダニ,この厄介なものー大型野生動物とダニと人間との関係について
›
ダニ.この厄介なもの.これに噛まれるとただかゆいだけではありません. ダニが媒介する病気の中には,ライム病(Lyme disease)やロッキー山発疹熱(Rocky Mountain spotted fever),野兎病(tularemia)Q熱(Q fever)さらには脳炎...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示