2017年11月1日水曜日

虫型ロボット(ビデオ)

ミツバチ大のロボットは 小さな羽で空を飛び,水中に飛び込み,飛び出して,着地.

ボディーが乾けば,また水中に飛び込んだり,空を飛ぶことができる.

175mgの体は,水中で真っ直ぐに保つのが難しく,安定させるためのクロス・ビームを取り付けた.

空中では1秒に250回羽ばたくけれど,水中では回数を減らす.平均1秒に9回.それ以上だとロボットは傾き,回転し,バラバラになってしまう.

水中から飛び出すには,電気分解装置でまず水を分解し水素と酸素を作る.2分後にたまった水素と酸素が,ロボットを水面に押し上げる.

点火装置がガスに火をつけると,ロボットは秒速2mを超えるスピードで約35cmも空中に飛び上がる.

ボディーが乾くまでロボットは飛べないけれど,滑空できるので,安全に着地.

いつの日か,虫型ロボットは大洋探査,レスキュー,魚の調査,環境モニタリングなどに活躍することだろう.

ビデオを見る

0 件のコメント:

コメントを投稿