2013年6月28日金曜日

今朝の Webinar に参加しました!

さて、今日は待ちに待ったWebinarの日。
昨夜は早めに寝て、朝3時少し前にパソコンの前に座りました。

午前1時にリマインダーのメールが届いていて、その中に埋め込まれたアドレスをクリックすると、webinarを聞く(参加する)ためのセットが自動的にダウンロードされます。

スクリーンの中央に大きくWebinarの画面が開き、右上の小さなWindowはこちらから質問を送るときに使うもの。

画面からはときどき「webinarはもうすぐ始まります、そのままお待ちください。」という女性の声が流れてきます。

以前、何年か前に聞いたときは、こんなに親切なサービスはなかったなぁと感動しつつ、画面の前に待つ事しばし、いよいよWebinarがスタートしました。

イギリスからはコメンテータとしてKent大学のProf. Griffinが参加。Good Eveningという挨拶にまず驚きました。
ロンドンは夜の7時なんですね。アメリカのSamは「Good Afternoon」だし、それを聞いている私は朝の3時で、眠い目をこすっている。テクノロジーの進歩ってすごい。本当に目の前で講演を聞いているかのようなクリアーな音声でした。


では、どんなレクチャーだったのか、You-tubeに予告動画がアップされているので、ご覧ください。


Sam Kean レクチャー(予告動画)

30分の講演の間には視聴者参加質問コーナーがあって、画面に出てくるボタンを押すのですが、あっと言う間に集計され、自分と同じ答えをした人が何パーセントいるのか、なんてすぐにわかっちゃう。こんな仕掛けも以前にはなかった。

レクチャーの最後にDisappearing Spoonというタイトルの謎解きがあるのです。

Ga(ガリウム)で作ったスプーンは見かけは何の変哲もないスプーンなのだけど、融点がとても低いため、暖かい飲み物に入れると溶けて(消えて)しまう、というのがその理由でした。

ところで、この動画もYou-Tubeにありました。

ご興味のある方はどうぞご覧ください。

Disappearing Spoon

早起きし過ぎで、少し眠いけど、TGIF! 
それでは皆様もよい一日を!

2013年6月18日火曜日

6月28日の朝3時 面白そうなACS Webinarsが始まります

梅雨に入っても毎日暑い日が続いていますね。
英語の勉強は続けていますか?

毎日続けることが一番よいけれど、暑さに負けてさぼってしまっても大丈夫。
また気を取り直して始めればよいのですから!

今日アメリカ化学会から来たメールはACS Webinarのお誘い。
時差のせいで、日本時間は朝の3時という眠気との戦いになりそうですが、
とても面白そうなので、私は申し込みました。

Disappearing Spoon

よかったら皆様も申し込んでみませんか?
世界中の化学ファンといっしょに、ハンサムなSam Keanのレクチャーを生中継で聞くなんてわくわくドキドキですね!