2014年11月5日水曜日

久しぶりの60 Second Science!今日ご紹介するのは「Button Battery Coating Lessens Risk If Swallowed」

お元気ですか?
ストラスブールはすっかり晩秋の装いになり、街角には甘い焼きぐりの香り!

さて、今日は久しぶりに60 Second Scienceのポッドキャストをご紹介。
ボタン電池は小児の誤飲による被害が絶えない(毎年何千人も救急治療室に運ばれている)そうですが、コーティングを施すことでこれが回避できるというお話。

ポッドキャストを聞く

語彙

swallow             飲み込む
short-circuit           ショート(短絡)する
esophageal environment        食道内で
the tissue             組織(theがついているので食道組織)
prolific inventor          発明数の多い発明家
a protective coating        保護皮膜(コーティング)
quantum-tunneling composite   量子トンネル効果を利用した複合材で圧力センサーとして利用される。
a hearing aid             補聴器
waterproof                   防水性
corrosion             腐食
porcine esophagus         ブタの食道

このコーティングは絶縁層中に導電性の金属粒子が懸濁しているので、万一誤飲されても食道内では電気を通さず(ショートせず)安全、でも補聴器の細い穴に突っ込むなど圧力の加わった環境では電気が通るので、通常の電池として作動する、という仕組みになっているわけですね!

さて、以下はこれを使ってヒアリングの練習をしたいという方へのメッセージです。

1)最初はそのまま音声を聞く、次は
2)上の語彙を読んでから音声を聞く、そして
3)テキストの文字を目で追いながら音声を聞く、
(ここで、必要ならじっくりとテキストを読み、内容を確認する作業を入れる)最後に
4)音声を聞きながら、それに合わせてテキストを声に出して読む(この作業がとても大切!)
5)改めて音声を聞く。

というステップを実践してみてください。1)から5)までで30分もかからずにトレーニングができると思いますが、5)の時に英語が以前より「ゆっくり」「はっきり」聞こえて来たら素敵!
「大体」でもいいので、話の流れが頭にすーっと入ってくるようになったら最高ですね!

スピードの早いポッドキャストはヒアリング力を高めるのに大変有効です!

それでは、どうぞ今日もよい一日を!