2022年10月30日日曜日

「Science in Progress 」は来年1月発売されます



Science in Progressが来年1月金星堂から発売されることになりました。

これは2年前の「Science at Hand」に続く、私にとっては3冊目の英語の教科書になります。

(ちなみに1冊目は朝倉書店から2017年に発売された「化学英語30講」です。)

金星堂では新刊本のオンラインセミナーを開催しており、私は学芸大学の高山芳樹先生とご一緒に11月13日(日)のセミナーに登壇します。

お申し込みは金星堂オンラインセミナーから


2022年3月22日火曜日

オンライン授業:リスニングの練習「はじめの一歩」を公開しました


コロナで大学の授業がオンラインになったことがきっかけで

宮本惠子の科学英語(キャッチフレーズは「もっと英語が好きになる

というウェブサイトを立ち上げたのはもう2年も前のことになりました。

ここでは「オンライン授業」というタイトルで10分程度の文法の解説ビデオを掲載しています。

久しぶりにオンライン授業の第10講を本日アップロードしました。

リスニングの練習「はじめの一歩」です。

何度も録音しなおした割に完成度が今ひとつで申し訳ありませんが、リスニングの力を高めることに興味のある方に聞いていただければ嬉しいです。

オンライン授業を聞く

2022年1月26日水曜日

金星堂のセミナーの動画がアップロードされました

1月16日に行われた「科学英語教材の活用方法」と題したオンラインセミナーの動画がアップロードされました。 私の「Science at Hand」の紹介ページからご覧いただけます。


https://www.kinsei-do.co.jp/books/4103/