2020年8月8日土曜日

ベイルートの事故の原因、硝酸アンモニウム(NH₄NO₃) って何?

2020年8月4日(現地時間)ベイルートで起こった大爆発の原因は保管されていた大量の硝酸アンモニウムでした。
アメリカの科学雑誌サイエンティフィク・アメリカン(Scientific American)のオンライン記事では硝酸アンモニウムについて下記のように記載されています。
Ammonium nitrate has the chemical formula NH₄NO₃. Produced as small porous pellets, or “prills”, it’s one of the world’s most widely used fertilisers.
It is also the main component in many types of mining explosives, where it’s mixed with fuel oil and detonated by an explosive charge.
用語集
ammonium nitrate 硝酸アンモニウム/chemical formula 化学式/porous 多孔性の /pellet ペレット/prill 顆粒(小球)/fertiliser 肥料/component 成分 /mining 採鉱 /explosive 爆薬/fuel oil 燃料油/detonate 爆発させる/explosive charge 装薬







訳文:

硝酸アンモニウムの化学式はNH₄NO₃である。小さな多孔性のペレット(顆粒)として製造される、全世界で最も広く使用されている肥料の一つである。これはまた採鉱で用いられる様々なタイプの爆薬の主成分でもあり、燃料油と混合、装薬により爆発する。