2021年12月8日水曜日

金星堂のオンラインセミナーに登場します


みなさまの中に Science at Handという書籍をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

これは、スミソニアン誌ウェブサイトに掲載されているSmart Newsの記事をもとに、科学英語特有の文法の解説や問題演習などを加えた、科学英語の教科書です。

昨年の1月に語学図書出版社の金星堂から発売され、昨年、今年と私自身も大学の科学英語の授業で使ってきました。

さて、来年1月16日、英語の先生向けに「科学英語教材の活用方法」と題したオンラインセミナーが行われることになり、私も登壇させていただくことになりました。

その他には「Inside Science」を執筆された東京理科大学の松本和子先生、「Science fo Fun」を執筆された近畿大学の服部圭子先生がご講演なさいます。

教科書に込めた思いのほか、実際の教室での実施例などもお伝えする予定ですので、科学英語というジャンル、また科学英語教材の効果的な活用方法などにご興味のある先生におかれましては、下記のウェブサイトよりお申し込みくださいますようご案内申し上げます。

https://www.kinsei-do.co.jp/events/

質疑応答の時間なども用意してありますので、活発な意見交換などができれば、大変うれしく思います。