2014年2月28日金曜日

1000年前の歯からわかること

フランクフルト郊外の墓地から掘り出された1000年前の歯をこのほど分子人類学者が調べました。

音声を聴く


さて、ここでクイズです。

Q1 この歯石には何が含まれていましたか?
下記の中から当てはまらないものを選びなさい

a 牛肉
b 豚肉
c 小麦(パン)
d キャベツ

Q2 どのようにして上記の食物が同定(identify)されたのでしょうか?

a 顕微鏡で調べた
b DNAによって同定した

Q3 今回もクリストファーはユーモラスな一言(掛詞になっている)で締めくくっています。掛詞、気がつきましたか?



答えは下に



















Q1 a 牛肉
Q2 b DNAによる同定
Q3    さて、最後のユーモラスな掛詞は「chew on」
これには「噛む」という意味と「じっくり考える」という2つの意味があります。




0 件のコメント:

コメントを投稿