2021年8月25日水曜日

ショウジョウバエだって寂しいと食べる量が増え、睡眠時間が減るのですー2021年8月20日付けSmartNewsより

英語のジョークです。

What does the "19" in Covid-19 stand for? The number of pounds you gain when you're lonely in lockdown.

Covid-19(新型コロナは英語ではこう呼ばれている)の19って何を表しているの?ロックダウン中に寂しくて増えてしまったあなたの体重(19ポンドは約8.6kg)

実際、多くの人は孤独になると体重が増え、社会的交流が減ると睡眠時間も減少する傾向があることが知られています。

ところで、このほどNatureに発表された論文によれば、ショウジョウバエも同様に振舞うことがわかったのです。

Drosophila melanogaster(キイロショウジョウバエ)1匹だけ試験管に入れ、1週間隔離したところ、食事と睡眠に変化が生じたのですが、同じ試験管にショウジョウバエを2匹入れた場合にはそのような変化は生じませんでした。

調べてみると、隔離された昆虫の脳細胞(P2ニューロン)変化が生じていました。P2ニューロンは摂食、睡眠挙動に影響を与える作用をもつこともわかってきました。

研究者らは、ショウジョウバエにとって「孤独」が重大なpathological consequences(病理学的帰結)をもつこと、そしてそれは私たち人間にとっても同様であると言います。

臨床志向の研究によれば、Covid-19の隔離予防策のために米国の成人の多くが過去1年で大幅な体重増加と睡眠不足を経験したとされています

この小さなハエは、新型コロナパンデミックの状況下で生きる私たちの振る舞いを模倣しているのかもしれません。私たちの間には生物として何か共通する理由があるのでしょう。

SmartNewsの記事を読む

0 件のコメント:

コメントを投稿