2011年4月21日木曜日

リスニング上達の方法(その2:最初のステップ)

キーワードを聞き取る

リスニングが苦手な人は、すべての言葉を聞き取ろうとしないで、まずキーワードを聞き取ることから始めましょう。

じゃあ、キーワードを聞き取るにはどうしたらいいか?

キーワードは普通「強く」「ゆっくり」発音されています。

例えばScientific Americanのポッドキャスト,アポロ宇宙船が持ち帰った月の石に水が含まれていたのか,というストーリーを綴った「月の水」では、water,  moonなどの記事の中心になっている単語やScienceやApolloなどの固有名詞が強く読まれています。

まずはそう言う単語を聞き取ることに気持ちを集中してみてください。

テキストをみながら、強く読まれているところにチェックを入れてみる。
そして自分もそこを強くゆっくりと読む練習をする。
それからもう一度聞く。

どうですか?キーワード、聞き取れましたか?

0 件のコメント:

コメントを投稿