2018年3月22日木曜日

グラフェンで髪を染める!?

2010年のノーベル物理学賞で一躍有名になったグラフェン.

今日ご紹介するニュースの主役はグラフェンをベースにした髪のカラーリング剤です.

ABCサイエンスの記事を読む(金髪が黒髪に染まった写真つき)

グラフェンをもとに作られたこのカラーリング剤は色が長持ちし,切れ毛や静電気による髪の乱れを防ぐ優れもの.

使いかたは簡単.髪にスプレーし,櫛で梳かして乾かすだけ.ほんの10分ほどで,髪が黒く染まります.品質や色持ちは従来のカラーリング剤を使ったのと同じレベル.

グラフェンは髪を物理的に保護する働きを持っているので(うろこのようなケラチンで覆われている髪の一本一本をシートでくるむイメージ)従来のカラーリング剤(化学反応によって髪の中まで色素を入れ込む)よりも髪にダメージを与えません.

ところで,グラフェンは炭素が一層に並んだ物質.このカラーリング剤で染めた髪は皆真っ黒になるか?というとそうではありません.

一番簡単なのは黒ですが,明るい茶色から黒までの様々な色を作り出すことができ,さらに根元を暗く,毛先を明るくするなど「濃淡」をつけることも可能です.

ところで,残念なことに,このカラーリング剤,まだ実験室レベル.美容院でお目にかかるまでには少し時間がかかりそうです.



0 件のコメント:

コメントを投稿