2018年1月2日火曜日

ポケモンのキャラクター名は天文学の専門用語に似ている?

新年2日目はポケモンで遊びましょう...

というわけではないのですが,ポケモンキャラクターの名前とエクリプス(日食,月食)用語の2つを見せて,どちらがポケモン?とインタビューしたビデオがYouTubeにアップされています.

インタビュー場所は下記の2か所.

1)オタコン(北米最大級のアニメイベント,オタク・コンベンションの略.毎年8月にアメリカ合衆国で開かれる)

2)ナショナル・モール(ワシントンDCにある.スミソニアン博物館群や美術館,記念館に沿って庭園と緑地の広がる国立公園)

結果はビデオを見るまでもなく明らかに思えますが...さて...どうでしょうか?

ビデオを見る前に,皆さんもクイズに挑戦してみてください.

1)〜5)のペアのうちエクリプス用語はどちら?

1)Heliolisk 対 Aphelion  
2)Yveltal  対 Syzygy   
3)Saros    対 Gyarados
4)Exeligmos  対 Zygarde
5)Umbreon 対 Antumbra 


ビデオを見る



















答え)1)Aphelion 遠日点
   2)Syzygy   朔望
   3)Saros    サロス
   4)Exeligmos エクセリグモス
   5)Antumbra 擬本影

英語も難しいですが,日本語を聞いても...ちんぷんかんぷん...の私でした.
正直,ポケモンで知っているのはピカチューだけ...











0 件のコメント:

コメントを投稿