2018年1月30日火曜日

心臓病のリスクのある方はインフルエンザにご用心!

インフルエンザの予防注射(flu shot)をお医者さんに勧められた方も多いことでしょう.
ところで,心臓病のリスクが高い高齢者にとっては,予防注射は一層重要のようです.

このほど医学雑誌(The New England Journal of Medicine)に発表された分析によれば,インフルエンザに罹患すると心臓発作のリスクが6倍に増加するそうです.

インフルエンザに罹患した高齢者は,インフルエンザという診断が下りて1週間の間に,彼らが健康な時の平均6倍もの心臓発作を起こしたのです.

ところで,このリスクを高めるウィルスはインフルエンザだけではなく,他にもあることがわかりました.例えばRSウィルス(respiratory syncytial virus)などです.

そこで,この「風邪とインフルエンザのシーズン」を乗り切るための研究者からのアドバイスは,「頻繁に手を洗って,あらゆる呼吸器感染を防ぐ」こと

さてここで質問です.

調査の対象となった高齢者の数は次のうちのどれ?

1)12,000人, 2)20,000人, 3)30,000人


60-Second Scienceを聞く


















解答 2)の20,000人

0 件のコメント:

コメントを投稿